Spark (スパーク/星火)

日本と中国の理解を促進することを目的としたブログです。

老林細説日本

中国人が見た日本:日本人はどのように細部にまで気を配っているか〜新幹線編(上)~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/nb56131ac98d0 東京の八王子駅と北九州の小倉駅を結ぶ新幹線は、私のお気に入りの移動手段である。朝9時前にJR八王子駅から小倉までの切符を窓口(みどりの窓口)で購入した。 新幹線には「自由席」と…

中国人が見た日本:三度目の高尾山(その4)~ゴミ箱のない環境保全の山~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/nda94b5e32527 他の観光地と同じように、高尾山の頂上にはお店が集中している。暑い夏の日、冷たい飲み物が一番魅力的なのは言うまでもない。 アイスクリームを頬張り、のんびりとした昼下がりを楽しん…

中国人が見た日本:三度目の高尾山(その3)~標高は低くとも、登山者数が肝心~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n60d7db15b4d1 元々100分の登山道を2時間以上かけて登った。山頂に到着しても、「山頂に着いた」という実感はほとんどなかった。高尾山は標高599メートル、四捨五入してやっと600メートルであり、3700…

中国人が見た日本:三度目の高尾山(その2)~狭くて危険なルート6に楽しみあり~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/ndb6e159ca7e9 高尾山の山頂に着くと、6つのハイキングコースが用意されていた。 最初の2回は、平坦なルート1で登った。 今回は、山頂まで最も時間がかかり、100分かかる狭くて危険なルート6を選んだ。…

中国人が見た日本:三度目の高尾山(その1)~日本は過去最高気温を記録~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/nd8be3f426c39 金曜日の長い一日を終え、職場から直接小倉駅に駆け込み、そこから新幹線に乗って東京への旅に出た。こんなにもせわしいのは、翌日、友人と高尾山に登る約束をしていたためだ。この山に…

中国人が見た日本:日本の警官が語るエピソード(四)~二度人を救い、二度𠮟責される~

">※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n5ed66e67a7a6 "> 人質現場での上司の無知さが心に刻まれたYDさんだが、今となっては笑い話になっている、人命を救った後の同僚2人の扱いがあるという。 ある時、若い同僚が担当する北九州の門司港を…

中国人が見た日本:日本の警官が語るエピソード(三)~無知な上司が危険を導く~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n3a13a975e36d 35年間警察官として働いてきたYDさんは、自ら体験した想定外の出来事や、それに対処する際に遭遇した、心ない理不尽な上司のことを決して忘れないという。 以前、福岡県久留米市で同僚と…

中国人が見た日本:日本の警官が語るエピソード(二)~誠実が面接官を圧倒した~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n4255479026af 老警官は、いつも手際よく、気取らない話を無限に繰り広げた。 大学を卒業すると同時に、4年間学んだ獣医学をやめ、幼い頃からの夢であった警察官になることを熱望していた。就職の面接…

中国人が見た日本:眼科医HR氏とのいくつかの思い出(下)~子が父から受け継いだ中日友好~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n34765da62b24 スタッフのひとりが、1990年代に中国の病院に寄贈された機器に感動した思い出を語ってくれた。アメリカから輸入した数億円もする高級で高機能な眼科検査機器は、数年しか使われていなか…

中国人が見た日本:小料理屋「新名」の新着情報

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n383df65a78d7 日本に来て3、4ヶ月になるが、来たばかりの頃、同僚に連れられて「新名」というレストランに初めてランチに行き、すぐにその味を気に入った。以来、2、3日に一度、主に同僚と、時には一…

中国人が見た日本:眼科医HR氏とのいくつかの思い出(上)~水餃子と蒸し餃子は日本人の口に合うグルメ~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n78ca3226fa59 HRさんの眼科病院は駅からそう遠くないところにあり、老人は私の手を握り、車を降りる時間まで離さなかった。 病院の前の広場には、すでにバーベキューの用意がなされ、食材もすべて準備…

中国人が見た日本:眼科医HR氏とのいくつかの思い出(上)~老紳士のお辞儀を伴う謝罪~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/ne2dd9ad37075 北九州から福岡市へ向かうJRの古賀駅を通過したとき、私の心は20年前の留学時代に戻った。ここで、忘れられない出来事があり、それは昨日のことのように彷彿と思い出される。 留学中は、…

中国人が見た日本:日本の警官が語るエピソード~たばこのポイ捨てを拾う通行人~

">※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n3847e22d0228 "> スーパーの警備員であるYDさんは警察官歴35年のベテランで、夜の散歩に出かけるときは、必ずおしゃべりをする。 おそらく、警察での経験が彼の人生の中で最も重要な思い出になって…

中国人が見た日本:小倉城訪問記(その5)~独自の歴史文化遺産

">※Noteからの転載です。 https://note.com/sparkxinghuo/n/n115ae0684869 "> 町は地域文化の縮図である。 天守閣の1階には、何世紀にもわたる小倉のユニークな歴史と文化が展示されている。 どんな文化であれ、衣食住や交通とは常に密接な関係があり、むし…

中国人が見た日本:一般的日本人の日常(下)~YD氏の自慢の医学生の娘~

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/nbfe7cbc8d45c 35年間警察官を務めたYDさんは、58歳で早期退職した。 第一に、60代で退職したときにもらえる年金は今と大差ないと考えたこと、第二に、これから老年期を迎え、もっと自由な時間が欲しい…

中国人が見た日本:一般的日本人の日常(中)~幸せな家庭を築いている、警察官出身のYD氏~

">※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/nf77182695143 ">実は、花への水やりはYDさんの業務ではない。 警備員として、火災や盗難の防止、不審者の監視など、スーパーマーケット全体の安全・安心を担っているのだが、花や植物が枯れるのを見…

中国人が見た日本:小倉城訪問記(その4)~武蔵と小次郎の決闘

※Noteからの転載です https://note.com/sparkxinghuo/n/n70b27fd909c5 2階と3階の主な調度品は、小倉城の歴史上の人物や文化が中心となっている。 古来、小倉は九州から本州への玄関口であり、鎖国時代には小倉を制するものは九州全体を制するものであった。…

中国人が見た日本:一般的日本人の日常(上)~スーパーの夜間警備員YD氏との偶然の出会い~

">※Noteからの転載です。 https://note.com/preview/n93ffb9010db9?prev_access_key=70230e491dc1ac21990e155a0998ce2b ">YD氏との出会いは、まったくの偶然だった。 私の家の近くには、中型スーパーの「サンリブ」があり、広い駐車場が備わっている。 夜10…

中国人が見た日本:小倉城訪問記(その3)~頂上から見渡す圧巻の景色

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n31eb8ed682d6 天守閣の頂上まではリフトで行った。時間が遅く、さらに雨が降っていて、小倉の夜景を楽しめるのは頂上に着いてからだろうと思ったからだ。 最上階の5階はとても広々としていて、外の景色…

中国人が見た日本:小倉城訪問記(その2) 〜400年の時を越えて、古都の栄枯盛衰を体感する

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n29f606d78397 失望はしたものの、見るに値する場所が少ないわけではない。 この天守閣は1959年に再建されたもので、建物の様式は旧市街を模倣しているが、木造が中心だった旧建築物に代わって鉄筋コン…

中国人が見た日本:小倉城訪問記(その1)〜日本に来たら訪問すべき三大歴史都市

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n9191e99c06f1 東京と福岡を結ぶ新幹線に乗るとき、兵庫県に到着すると必ず車窓から三大名城の一つである姫路城がちらりと見える。気配りのできる車掌が「片側の窓から、姫路城がご覧になれます」と、時…

中国人が見た日本:小倉で飲む(追記)~店主の優れた職人技がリピーターを呼ぶ店

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n0f155890281d 乃木さんの俵屋は7、8年前からここにあるが、店の前を見ると、古い店ではないことがわかる。 TTさんも40年以上にわたって通う、常連の一人である。 TT氏はかつてトヨタ自動車に勤務し、営…

中国人が見た日本:小倉で飲む(下)~俵屋の主人の苗字から始まった話題

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/nd97c0f8fb91c 店に入ると、天の思し召しなのか、入り口のカウンターに、本当に2席だけ空席があり、オーナーとコミュニケーションを取るのに最適だった。 「二成」と違って、俵屋はカウンターだけでなく…

中国人が見た日本:小倉で飲む(中)~居酒屋前に大文豪との"短い出会い"を楽しむ

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n67194b03180f 6月の薄暗い路地の中、雨は止み、晴れの日の暑さがすぐに回復した。 TTさんと一緒に歩んでいると、他の歩行者も雨降りのときのように、急ぐことはなくなった。「二成」の居酒屋から少し歩…

中国人が見た日本:小倉で飲む(上)〜雨の日の居酒屋は "満席"に

">※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/nce8626f5a3c8 "> 仕事で疲れていたので、モノレールで小倉駅まで行き、事前に約束していた友人TTさんと居酒屋で一杯やることにした。 「6月の空は、幼子の表情」の如く、梅雨の時期は、晴れたり曇っ…

中国人が見た日本:日本人はどのように細部にまで気を配っているか〜駐車場編(下)

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/nc90282c36c3e この駐車場は、機能別にスペースが分かれている。 エントランスのすぐ横には、一般車両の白線とは異なり、オレンジ色の線で区切られたタクシー専用の駐車スペースがある。 中には「軽」と…

中国人が見た日本:日本人はどのように細部にまで気を配っているか〜駐車場編(上)

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n57d2d6484b7c 「ディテールが成功と失敗を分ける」「ディテールが品質を決める」社会の分業化が進む現代社会では、細部にまで気を配り、非の打ち所がないことが、すでに成功の指標となっている。 日本…

中国人が見た日本:日本が世界に誇るオペラテノール歌手・藤原義江記念館を訪ねて

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n8f124b2e07cc 李鴻章通りを少し登ると、「藤原義江記念館」という目立たない看板がある。 ISさんたちの旅行プランには入っていなかったが、好奇心で立ち寄ってみた。 静かな森の中の曲がりくねった道を…

中国人が見た日本:【下関条約】締結地の訪問考察(3)~情報漏洩、銃撃…歴史の屈辱を刻む

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n86e149d147cb 記念館に入ると、正面玄関の右側に孔雀と牡丹の絵屏風があるが、これはもともと李鴻章が滞在していた引接寺の応接室に飾られていたものだという。「花之于牡丹芍药,禽之于鸾凤孔雀,必使之…

中国人が見た日本:【下関条約】締結地の訪問考察(2)~交渉舞台の復元

※Noteからの転載ですhttps://note.com/sparkxinghuo/n/n680770056f08 日清講和記念館は、もともとは茅葺きの小屋だったものを、何度かの改修を経て現在の姿になった。 記念館の正面玄関の右側には、下関条約に調印した日中両国の全権公使である李鴻章と伊藤…